本日 331 人 - 昨日 533 人 - 累計 1056741 人

香箱座り と 猫背

【香箱座り と 猫背】

猫の「香箱座り」とは、両前足を内側に畳んでいるようにしていたり、
組んでいたりして、全体的に丸っこくなっている姿のこと。
その理由は「リラックスしている」「飼い主様を信頼している」
「体調がすぐれない」「深く眠っている」「寒い」「周りに敵がいない」
などがあげられている。
芥川龍之介、宮本百合子、室生犀星、森鴎外などの文学作品にも出てくる。
しかし「香箱を作る」「香箱を組む」という表現である。
「香箱座り」自体は最近言われ出した言葉だ。
もっとも他の犬、うさぎ、トラ、ライオン、アルパカ、ひつじ、ヤギなども
これをする。
我が家の五郎もいつもしている。

ちなみに香箱とはお香を入れておく蓋付きの箱のことで、茶道や華道の
道具で使われる物だ。

猫背であるが、猫背のことをカキコするわけでは無い。
五郎を見ていると、なるほどこれが猫背かと感心する。
でも、やっぱり猫背は身体に負担が掛かるのだろう。
1日に何回も、ものすごい伸びをする。
小生も猫背である。この猫背、歩くときによけいな負担を腰に掛ける。
腰が痛いからますます猫背になるという悪循環。
では理想的な歩き方はどうするのかというと、
自分のおへそから上空45度に1本の紐で引っ張られているような感じで
歩く。小生も歩くときはなるべくこれを意識して歩くようにしている。
確かに見栄えも良いように感じる。
今度、五郎のおへその辺に紐を繋いで引っ張るろうかと思ったが、
五郎のおへそがわからない。

それにつけても来年は移住も考えているし、今はそれをノートに
まとめている。もし豊後高田市の物件を購入できたら、こういう風に
リフォームし、家具はここ置いて、ここは置き畳で和室にして、
ここには紅葉を植えて、家から持っていく鉢植えはここに置いて、
ウォールドアも付けたいとか、PCは文机でしたいとか、
日記は克明につけなければとか、テラスに屋根が欲しいとか、
1日や月間年間のスケジュールも作らねばとか、生協の宅配を調べたり、
夢は見るうちが楽しい。今の唯一の楽しみである。

 resize0230


コメント
name.. :記憶

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):
  • 記事検索
  • 内容検索
RSS