本日 266 人 - 昨日 776 人 - 累計 1066498 人

フードバンクを知っていますか

【フードバンクを知っていますか】

「もったいない」を「ありがとう」へ


フードバンク(英: Food bank)とは、包装の傷みなどで、品質に
問題がないにもかかわらず市場で流通出来なくなった食品を、
企業から寄附を受け生活困窮者などに配給する活動およびその活動を
行う団体、と定義されています。

現代の日本は食糧自給率は先進国中で最低なレベルなのに飽食の時代と
言われ、破棄される量は膨大なものです。破棄される量と輸入される量が
同じぐらいという驚くべき状態なのです。国では、この食品ロスを削減する
ために平成25年度後半より、6府庁省(内閣府、消費者庁、文部科学省、
農林水産省、経済産業省、環境省)が連携し食品ロス削減国民運動に
取り組んでいます。
ではなぜ破棄されるのか、それは以下の理由です。

1.缶詰のへこみや段ボール箱の破損などの包装の不備
2.賞味期限の印字ミスなど印刷の不備
3.期間限定商品の売れ残り
4.特売や催事の終了による売れ残り
5.商品の回転が遅く、賞味期限が迫った
6.商品が終売となり、定番からカットされてしまった
7.倉庫に在庫を抱え過ぎて、賞味期限が迫ってきた
8.野菜の収穫が予想外に多かった、規格外品が大量に出た
9.防災用として備蓄していた食品の賞味期限が迫ってきた
10.展示会・イベント・試食・サンプリング・スポーツ大会等で飲食品が余った
11.食品関連メーカーで決められた「3分の1ルール」という商習慣のため
(注)3分の1ルール
食品流通業界の商慣習で、食品の製造日から賞味期限までを3分割し、
「納入期限は、製造日から3分の1の時点まで」「販売期限は、
賞味期限の3分の2の時点まで」を限度とするもの。例えば賞味期限が
6カ月である場合、2カ月以内の納品、4カ月以内の販売が暗黙の了解として
求められる悪しき慣習。

また取扱ができないものもあります。
弁当やサンドイッチなどは賞味期限までに配達できないという理由から、
賞味期限の切れた物や食べ残しの物は衛生上や安全性の理由からです。

なぜ小生がフードバンクを知ったかというと自宅から車で10分ぐらいの
所にフードバンクがあったためです。現在は求職中で、経済的にも時間的にも
無理ですが、こういう活動はある部分は支援したいと思っています。
ひねくれていますが全面的に賛成ではないということです。
例えば駅前とかで募金活動をしている方をよく見ますが、そんな時間が
あれば自分がバイトでもして、そのお金を出したら良いといつも思います。

関連記事
NO IMAGE
本日のお仕事 (04月30日)
NO IMAGE
また韓国が (05月01日)
NO IMAGE
吠えています (05月01日)

コメント
name.. :記憶

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):
  • 記事検索
  • 内容検索
RSS