本日 18 人 - 昨日 687 人 - 累計 1049273 人
【我が家の現在の状態】

現在の状態といっても家でプーらしくおとなしくしているだけです。
朝夕は草木の水やりと五郎(猫)の餌やり。
あとは1日中本を読んだり、移住計画を考えたり、調べたりしています。
いよいよ警察発表があるみたいで、示談を本格的に始めなければなりません。
結局、事故から3ヶ月もたっての発表です。

今年はトマト、ピーマン、胡瓜を植えたのですが、胡瓜は五郎が
踏み散らかして枯れ、ピーマンは1個だけ収穫できて、あとは
うんともすんともの状態。トマトだけは順調に育ち、ミニトマトより
1周り大きいのが10個ほど収穫でき、まだ青い実がたくさんなっています。

春先に植えた銀杏の苗は4本が無事に育っています。
茗荷も順調ですでに相当量の収穫をあげています。
大葉はもちろん藪のように育っています。
今年は小ミカンの花がすごいです。収穫が期待できます。
山芋のツタも例年になく伸びて2階のベランダまで達しています。

なお、デジカメの充電器がなくなって使用ができません。
古い物なので、もう生産していないそうで、本体の買い換えしかありませんが、
貧乏な生活状態なので、当分は無理です。
よって当分は古い写真のみを掲載することになります。
(スマホで撮影できるけど面倒くさい)

五郎は元気ですが、ボーはお尻がただれて膿がでて病院に通っています。
姉ちゃん犬のカミコは元気ですが、さすがに歳でどこそこ禿げて、
しかも瘤のようなものが身体の何カ所かにできています。

2018年07月23日
【蜂】

何年か前に我が家の軒先にスズメバチが巣を作った。
我が家は小学校の通学路に面しているので、児童が襲われたら
大変だと思っていると、ご近所の方がら市で対応してくれるのではないかと
アドバイスを受け、市に問い合わせてみると、巣が通学路に面している場合は
市が対応するが、それ以外は自費で対応してくれと言われた。
腑に落ちなかったが業者に依頼して自費で駆除してもらった。

また蜂が巣を作って、そこいら中を飛び回っている。
今回はスズメバチでは無いようだが、大型の蜂であることは間違いない。
朝、夜明けの5時頃にいっせいに巣から飛び立つのを見ると
かなりの数である。しかし見てもスズメバチ独特の巣らしきものが
見当たらない。これからしてもスズメバチでは無いようである。
しかし、どこから進入したのか、家の中でおかんが左目の下を刺された。
しばらくは冷やしたりしていたが、痛みもひどく、どんどん腫れてきた。
あいにく土曜日の午後4時で普通の病院は診療が終わっていて、
救急病院は午後7時から診療開始という魔の時間帯。
それでもなんとか探して外科に飛び込んだが、専門外ということで
痛み止めの薬をもらっただけだった。月曜日に専門の病院に行きなさいと
言われる始末。

スズメバチではないが、やはり危険なようである。
しかし今回も巣の場所は道路に面しては無く、7メートルほど離れた
家の側面で、また自費で駆除しなければならない。
駆除にかかる費用だって貧乏な我が家にとっては大きい。
蜂に飛行制限があるわけでもなく、事実、通学路を飛んでいる。
で、今回はまた市に連絡はするが駆除しないでほおって置くことにした。
児童が刺されて、もし父兄から苦情が出ても、市に言ってくれと
反論することにした。裁判でも何でも致しますと言うつもりである。
裁判になれば徹底的に行政の不備を訴える。

だいたい条例がおかしい。
市が駆除する対象を、通学路に面しているとかだけでは無く、
通学路に面している家全体を対象にするべきであり、もしくは
通学路に影響を及ぼす、場所・地域まで拡大するべきである。

次男の事故の件であるが、タクシーの運転所の単なる前方不注意かも
知れないが、77歳という高齢者が果たしてタクシーの運転手として
適正があったのかという問題もある。そうなると運転手だけの
問題では無く、そういう人間を雇用しているタクシー会社自体の
問題でもあり、また交通安全教育が適正になされていたかという
問題もタクシー会社に出てくる。
それを放置している行政にも問題があると、どんどん拡がっていく。
ある意味ではこれも行政の不備であり手落ちである。
そういう所から行政を指摘しないと行政は何も動いてはくれない。

北九州市は昭和の景気のいい時に、調子に乗って多くの公共施設を建造し、
それが現在、老朽化や耐震不備のために莫大な予算が必要となって
都市マネジメント課を作って統廃合などを進めている。
しかも人口はどんどん減少し、新日鉄住金をはじめ多くの企業が縮小し、
税収入が減っている状態である。予算が苦しいのはわかるが、北九州市の
公務員の給与は全国でもトップレベルであるという矛盾がある。
住みよい街作りなどと謳い文句を掲げるならば、こういう蜂の駆除などという
小さな問題でも前向きに取り組まなければならないと思う。

移住 NO.4

2018年07月22日
【移住 NO.4】

最近、おかんのちょっとした言葉や行為でも腹が立つ。
こちらがそう思っているということは相手もそう思っていると感じる。
とりあえず一度別居した方がいいと深く思った。
(離婚するかどうかは別問題)
もっとも次男の示談が終わってのことになるが。
結局、次男の死が一つの家庭を崩壊させたのかもしれない。
日頃は、現在は居候のような格好で邪魔者扱いの小生であるが、
何かあればすぐに頼ってくる。まあ、当たり前であるが、
今後はそれを変えていかなければ困ると思う、長男がいるのだし。
そこが終の棲家になるかどうか、おかんが来るかどうかわからないが、
それらを含めて探している。

北九州市はけっこう高い。安いのは山の上のような場所とか
駐車場が無いとか、ある程度改築が必要とか、そういう物件ばかり。
一軒家を探したがけっこう高い。それで中古マンションも視野へ。
(1軒屋にしろマンションにしろ新築は3千万円前後で手が出ない)
別府市と大分市で、しかも温泉付きで探したら、
中古マンションならば温泉付きで300万円から900万円で何件かあった。
熊本県もいろいろと探したが県自体の温泉条例が厳しく対象となる
物件が少ない。それでもまあまあの物が1件あった。ここも一応
覚えておこうと思うが、別府・大分と比較するとかなり落ちる。

探している条件は

(必須項目)
・トイレが洋式で風呂と独立していること
・上水道、下水道が完備(電気の無い所はないであろう)
・NET環境があること(工事すれば整うという地区でOK)
・買い物、病院が近いこと
・駐車場があること(けっこう市内中心部の中古物件は無い所が多いし、
 貸駐車場も月3千円から7千円とバラバラ。賃貸なら借りてもいいが
 購入で駐車場は借りたくはない)
・エレベーターがあること
・比較的平坦地であること
・管理費、修繕積立金、温泉使用料が安いこと(例えば、温泉使用料が
 月7千円、かたや月1千円のところもある。管理費も月8千円から
 月1万2千円とか違うし、他にも組合加入費とか町内会費とかも
 バラバラである)
・災害指定地域ではないこと(ある地区の物件を見ていたら、
 注意事項に土石流発生の危険区域だった)

(できればの項目)
・ペット可能
・ガスが都市ガス(けっこう大分市、別府市の市内中心地でも
 プロパンが多い。都市ガスの普及率が北九州市とは比較にならない)
・広さは2DK(あまり広いのも狭いのも困る。客間、台所兼食堂、
 居間兼寝室があればいい)
・1間は和室であること(洋間に畳を置けば解消できるので)
・収納スペースが多く広いこと

これだけ、うじゃうじゃ望んでも大分市内に2件該当があった。
別府市内にも1件あったが賃貸中で借り主との話し合いということでパス。
別府市内には狭いけど300万円というのもある。(他の条件はクリア)
もっともこれらは、あくまでもNETで調べただけで、
実際に何軒かの不動産屋を廻ればもっと出てくる可能性もある。

まあ気長に探すつもりだし、日出町、杵築市、豊後高田市あたりまで
調べてみるつもりである。

優へ NO.9

2018年07月21日
【優へ NO.9】

いつかまだ小学校のときに教えたが覚えていただろうか。

誕生日の10月13日は

・1884年に国際子午線会議でグリニッジ天文台を通る線を0度と定めた日
・1977年にルフトハンザ航空181便ハイジャック事件の発生日
・1990年にレバノン内戦が終結した日
・1994年に大江健三郎のノーベル文学賞受賞が決定した日

って、おとんが話した。藍が産まれるぐらいの時だった。

おとんは本を読むのが好きで雑学は詳しいから、いろいろな事を
話したが、宇宙とか深海の話が好きだったよな。

兄ちゃんと3人で交通科学館に行ったとき、小学生対象のクイズ大会が
あって2位になって賞品をもらって帰ったこともあったな。
臨時の相撲部員になって黒崎小学校での試合にも出たな。
サンタの散歩に行って、崖から落ちて気絶したこともあったよ。
そういえばサンタの足を踏んで骨折させたのもお前だ。
あの患部を庇うのをエリザベスっていうのには驚いた。
今、思い出したけどお前が産まれた大蔵の産婦人科に迎えに行った時は
新車のブルーバードSSS-Wターボだった。

今年の夏はとっても暑いよ。
毎年、海の日は海水浴兼キャンプor旅行だった。
波戸岬、青海島、平尾台、国東、土井ヶ浜、阿川などいろいろ行ったな。
波戸岬は和にいちゃん、国東は慎二にいちゃん、土井ヶ浜はおかんと。
それに毎年夏は和布刈の塩水プールに行ったよな。
おかんの部屋のエアコンが壊れて3匹はいつも、おとんの部屋だ。
それとまた蜂が巣を作り出してスズメバチじゃないみたいだけど、
おかんが刺された。

そっちは暑さ寒さなんて無いんだろうな。
そっちにいる人間に対して可笑しいかもしれんが「元気でな」。

IMG_00180016 IMG_00160014 IMG_00170015

中央町の「あい寿司」にて

優へ NO.8

2018年07月20日
【優へ NO.8】

セブンスター。
アサヒスーパードライ。
唐揚げ。
茄子の天麩羅。
ポテトチップスとコーラ。
麻雀のコミック本。
高校野球。
パールハーバーのDVD。
カミコとボー。
エモちゃんとひーちゃん。

みんなお前が好きだったものだ。

ダンベルとプロテイン。

そして家を出る前に必死なって減量するために、
食事も変えてこれらを使って根気よく頑張って、
見事に痩せ、おとんは感心したよ。

おとんは今でも何故お前が死んだのだろうかと考える。
まだまだいろいろ思い出してはふと涙が出る。
他人は運命とが寿命とか言うけど、そんな馬鹿な事があるものか。
まだ親孝行もしないうちにとか言うけど、そんな事はない。
産まれて5歳までに人はその可愛さで十分に親孝行を終えたと
おとんは思っている。

初盆はたいした事はしないよ。
家族だけで家と納骨堂で拝むだけ。
坊さんも呼ばない。おとんが般若心経を読んであげる。
藍は仕事の都合で1泊2日しか休みが取れないというので、
それなら無理して帰って来なくてもいいから、東京で祈れって
言っておいたよ。
何も家族全員がほぼ無宗教なのだから、坊さんを呼んだり、
いろいろな飾り付けをする必要も無いと、おとんは思う。
もっとも提灯も周り灯籠も家にはあるけど。

それじゃ、またな。

 100-0056_IMG0023  100-0048_IMG0016

移住 NO.3

2018年07月18日
【移住 NO.3】

PCで山口、福岡、佐賀、大分、熊本、長崎の各県を見てみた。
まず温泉付きの1軒屋の中古住宅(犬、猫がいるので)。
安いのはたいがい山の中の別荘。別荘として住むのにはいいだろうが、
定住は買い物や病院がなくて無理。
湯布院や天ヶ瀬で1,500万円程度の物件もちらほらある。
ただし何故か大分県は温泉名義変更料が40万円から50万円する。
それで月に使用料が1万円と他の県に比べると異常に高い。
どの県も便利が良い所の物件は2,500万円以上する。

で、温泉無しの物件を探すと、だいたい1,000万円以下は
どこか難点がある。駐車場が無いのが多く、坂の上。崖の上、
買い物が不便等々。
確かに田舎の物件は安いがトイレが汲み取りとか、ガスがプロパンとか、
家が古くて改装の必要があるとか、いろいろ問題が多い。

小生の近所でも駐車場無しの物件が350万円で出ているが、
便利がいい所ではあるが、土地が狭く、こちらは崖下だ。
八幡東区でもかなり急な坂の上の家などが売りに出ているが
なかなか買い手がつかないようだ。

驚いたのは近所の従兄弟の家が売りに出ていたこと。
兄は行橋に自宅を建て、妹は小倉でマンションに住んでいて、
伯母さんは1人で居たが、妹の方へ引っ越して空き家になっていた。
駐車場(ガレージ)もあるかなり広い日本住宅で980万円。
ただし小生の自宅よりかなり上にあり、歳を取って車が運転できなく
なった時は、歩いて買い物や病院に行くのはかなりきつい。

賃貸も考えたが煩わしいのと、例えば家賃5万円で10年間住むと
600万円を支払うことになる。それを考えればやはり購入と考える。
まあ今すぐにと言うことでも無いので気長に物件を探すとつもりだ。

優へ NO.7

2018年07月13日
【優へ NO.7】

優は好きだった人がいるよね。
おとんと藍と兄ちゃんとお前の彼女とお前と5人で
別府に行ったこともあった。
おとんと藍は別府温泉道名人の裏のツアーで楽しんだ。
そして夜は遊牧の宴会に行ったよね。
そのときの写真があるよ。
泊まったのは自家源泉がある浜脇の旅館。
温泉は3つの貸し切り湯があったな。

彼女は今は結婚していたけど通夜には来てくれていたよ。
写真も名前も出せないけど、ありがたいと思った。

いろいろと思い出はつきない。
キャンプも毎年のように行ったな。
おとんが近くの魚屋で買ったサザエを刺身や壺焼きに
したら、お前ら兄弟はおとんが食べる分までガツガツ
食べて、おとんはまた魚屋へ買いに行った。
あれは山口県阿川だった。

呼子では、目一杯泳いで遊んだ。かずにいちゃんも一緒だった。
平尾台では、おとんの職場の部下が差し入れを持って来てくれて
盛大なバーベキューをしたな。

写真とかを取り組んでメモリに保存するやつを買った。
お前とかサンタの写真しかないやつを保存できるぞ。
またな!

移住 NO.2

2018年07月13日
【移住 NO.2】

もう自宅はボロボロだし、以前から移住は考えていた。
引越ではなく移住である。
できれば温泉付きの中古住宅とか。
いや~けっこうあるんだが、安い物件は山のなかで、
別荘みたいな感じ。耶馬溪の物件はちょっといい。
でも小生は終の棲家にしたいので病院と買い物が近くないと困る。
場所によるが温泉使用料と管理費で月2万円とかあるがちょっと高い。
しかもそういう場所に限って温泉名義変更料が30万円とか。
それと今後を考えてなるべく平坦な場所が希望。
間取りは2DKぐらいでいい。
NETの物件は5LDKとか広さが謳い文句になっている。
そんな広い家、いりませんがな。
あと五郎やカミコやボーがいるのでマンションは無理だ。
こいつらが全員死ぬのを待っていたら、こちらの方が先にいく。
とにかく山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県を中心に
毎日調べまくっている小生である。

優へ NO.6

2018年07月12日
【優へ NO.6】

親父、お袋の納骨堂には滅多に行きもしないが、
お前の所には月命日にはできるだけ行くように
しようと思う。 


    100-0034_IMG0037  100-0053_IMG0021 


    100-0041_IMG0009

いつも暇があれば写真を見ているよ。
枕元に写真も飾っていつも見ている。
長湯で食事をしたときに携帯を忘れて
帰って、送ってもらったね。
上の写真だが、ヤマメが美味しかったね。
最後に持っていたスマホは曲がって壊れていたけど、
中のデータは取り出せたよ。

まだ、ふと思い出して涙が出るよ。
たった33年の人生だったもんな。
いまからって言うときだったのにな。
お前にどんな彼女ができて、結婚して、
どんな子供が産まれてくるか楽しみだったよ。
お金を貯めて動物関係のお店を開くのが夢だったよな。
いつまで悔やんでも仕方が無いけど、おとんは
一生悔やむと思うよ。

【こんなに貰っているの公務員】

北九州市、連続トップ10入り
10位の北九州市は719万円で、15年の8位に続き連続トップ10
入りした。手当を除いた給料は平均35万円で、20政令市で最高だった。

現状、年収700万円以上の労働者がどれだけいるだろうか。
いや現在、北九州市で年収500万円以上の方が何人いるだろうか?


政令市や都道府県職員の給与は民間との格差をなくすため、企業規模50人以上
かつ事業所規模50人以上の地元企業の給与を調べ、比較した上で決める。
同市は「民間と差がある」として、昨年まで4年連続で給与とボーナスを引き上げた。

比べる基準がおかしい!
民間との差があるといっても、年金や退職金もすべて含めて
考えなければ可笑しい!
結局、市議会が何もしていないということ。


5人以上を雇用する企業などを対象にした国の賃金構造基本統計調査(17年)では、
福岡県の平均給与は月額28万円。全国平均の30万円を下回っている。
市民からは「なぜ民間企業は低いのに、市職員だけ高いのか。
身内に甘いのでは」(40代男性会社員)との声が上がる。
背景には、北九州市職員の「高齢化」があった。

職員の給与支給を担当する市給与課は「地方公務員は年功序列の賃金体系。
北九州市は他都市と比べ、職員の平均年齢が高く、年収が高くなった」。
職員数削減のため、新規採用を抑えた影響があるという。

確かに、職員の平均年齢は政令市で2番目に高い43歳。年収703万円の
福岡市を2.6歳上回る。北九州市が直面する人口減少、高齢化の問題が、
市職員の給与にも波及したといえる。

あのね~、一般企業では50歳で給与は頭打ち、昇進は55歳で終わり、
こういう事がもう一般化している。公務員だけ仕事もせずに
給与だけ上がっているのが現実。全然、世間とかけ離れている。


だっておいらが勤めた市民センターの館長なんて給与が27万円。
おいらは月、9万円。館長は年4ヶ月以上の賞与や手当があり、
おいらは通勤費も無し。
公務員っていいよね~~~~!

移住 NO.1

2018年07月03日
【移住 NO.1】

我が家は土地が自分のものでなく借地である。
(家は自分のもの)
それで移住するについては家屋の整理(破壊)が
必要だ。それには、おそらく300万円ぐらい掛かる。
それにしても移住を考えている。

移住の条件は
・病院、買い物が近くにあること
・NETの環境が整うこと
・1軒屋(犬、猫がいる)
  しかもできるだけ狭いほうがいい
・高速道路のICから近いこと
・できれば(できればである)温泉が近いこと

あとは値段次第だ。
院内・安心院を考えていたけど排他性が強い。
今は豊後高田市、国東市、杵築市、日出、別府、大分、
阿蘇市(小国や北里など)、玖珠などまで視野に広げて
考えている。
家財道具は別居して死んだ次男のものがあって
ほとんど買う必要がない。

まあ植木も持っていきたいが、せいぜい山椒と桃の木ぐらいか。
あとは鉢植えぐらいだ。
できれば6畳と4.5畳に台所、バス、トイレぐらいでOK。
庭が広い方がいい。

  • 記事検索
  • 内容検索
RSS