本日 795 人 - 昨日 223 人 - 累計 1132366 人

修学旅行費の捻出が難しい

【修学旅行費の捻出が難しい】

友達と楽しい思い出を作ってほしい―。
収入が少なく、中学2年生になる長男(13)の修学旅行費の捻出が難しいと
琉球新報が3月20日付紙面で報じた沖縄県沖縄市の男性(34)に対して
同県浦添市に住む65歳の女性が20日までに自身の年金から3万円の
支援を申し出た。男性は「修学旅行に行かせられるめどがつき、ほっとした。
感謝の言葉では言い表せられないぐらいありがたい」と涙ぐんだ。
男性と妻の月給は合わせて約17万円。中2の長男と1歳になる次男の4人
暮らしで、生活費が足りずに両親から借りることもある。長男は修学旅行費
などが助成される就学援助制度を利用しているが、助成を受けてもなお
1万2千円以上の世帯負担が生じる見込みだ。

これ自体は実に良い話である。
しかしこれだけで済ませて良いのかと疑問がわく。

低所得の家庭でなおかつ就学援助制度を利用しても足りない修学旅行費。
就学援助制度の金額が不足なのか、それとも修学旅行費が高額なのか。
17万円の収入で1万2千円以上は厳しいだろう。
沖縄の生活水準や賃金形態がわからないが、夫婦で月17万円は他の
地方と比較しても低いような気がする。
この家族の将来が不安である。今回は修学旅行費だが、急な怪我や病気、
また子供が成長するにあたって益々お金がかかることは間違いない。
低所得者に対する国や県の制度はどうなっているのか。
それにつけても中学2年生になる長男の方には貧困とは離れた良い人生を
送ってもらいたいものだ。

前の記事
2017年04月26日

コメント
name.. :記憶

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):
  • 記事検索
  • 内容検索
RSS